大阪キタ(JR大阪駅・梅田駅周辺)
ドイツ・クリスマスマーケット大阪 2018
場所 |
大阪市北区大淀中1-1-88 新梅田シティ内 |
アクセス |
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩10分 |
日程 |
2018年11月16日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
ツリー 17:00~22:30 クリスマスマーケット [月~木] 12:00~21:00 [金] 12:00~22:00 [土日祝] 11:00~22:00 |
公式サイト |
ドイツクリスマスマーケット大阪 2018 |
毎年の恒例となっている新梅田シティのクリスマス。梅田スカイビルの真下には高さ27mのクリスマスツリーが輝き、ドイツのクリスマスマーケットを再現した屋台では本場の味が楽しめる。会場内には本物のメリーゴランドも。空中庭園展望台とセットでどうぞ。
|
Twilight Fantasy ~時空を結ぶ光のギフト~
場所 |
大阪市北区梅田3-1-1 大阪ステーションシティ 時空の広場 |
アクセス |
JR大阪駅からすぐ、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月1日~2019年2月14日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
Twilight Fantasy |
JR大阪駅構内にある時空の広場のイルミネーション。コンセプトは“時空を結ぶ光のギフト”。天井から吊下げたヴェール装飾やポールをギフトボックスに見立てている。毎時00分と30分には音楽に合わせたロマンチックな光の演出も行われる。
|
ルクア&ルクア イーレのイルミネーション
場所 |
大阪市北区梅田3-1-3 |
アクセス |
JR大阪駅からすぐ、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月1日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
日没~23:00 |
公式サイト |
LUCUA |
ルクアの東側の壁面に約26.5mのイルミネーションツリーを設置。雪が降るような動きのある演出が楽しめる。
|
「GRAND WISH CHRISTMAS 2018」~sparkling~
場所 |
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 |
アクセス |
JR大阪駅からすぐ、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月8日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~24:00(館内終日点灯) |
公式サイト |
GRAND WISH CHRISTMAS 2018 |
ナレッジプラザ1階のメインツリー「Sparkling Ray」を中心に「閃光」をモチーフとしたツリーやオブジェなどの装飾が施される。うめきた広場に設置されている「TED HYBER」はクリスマス仕様に。施設周辺の樹木には「シャンパンゴールドイルミネーション」を装飾。こちらは2019年2月24日まで。
|
梅田スノーマンフェスティバル 2018
場所 |
梅田エリアの主要施設 |
アクセス |
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅からすぐ |
日程 |
2018年11月3日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
施設によって異なる |
公式サイト |
梅田スノーマンフェスティバル |
ファッションビルやホテルなど梅田エリアの約60ヶ所にかわいらしいスノーマンが装飾されるイベント。昨年に引き続き「OSAKA光のルネサンス」と連携し、中之島にBIGスノーマンが登場する「スノーマンパーク in 中之島」を実施。フォトコンテストも開催。
|
阪急うめだ本店「光り輝くChristmas Forever!」
場所 |
大阪市北区角田町8-17 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場 |
アクセス |
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分 |
日程 |
2018年11月20日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
11:00~20:00(金・土・12月16日~24日は21:00まで) |
公式サイト |
Christmas Forever! |
阪急うめだ本店9階祝祭広場では未来の都市をイメージした空間でクリスマスマーケットを開催。吹き抜け空間には「宇宙空間に浮かぶクリスマスオーナメント」をイメージした全長8mのミラーボールイルミネーションを装飾。毎時00分には音と光のショーが開催。
|
梅田阪急ビル 南北コンコース BELLのCONCERTO
場所 |
大阪市北区角田町8-17 梅田阪急ビル1階 南北コンコース |
アクセス |
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分 |
日程 |
2018年11月22日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
10:00~24:00 |
公式サイト |
BELLのCONCERTO(PDF) |
本年度はイメージを一新し「BELLのCONCERTO」~はじまりを告げる光の協奏曲~を開催。コンコースに浮かび上がる五線譜上に光のベルが鳴り響き、一歩進むたびに違う世界が目の前に広がるような幻想的なコンコースの空間を楽しめる。期間中は毎時00分にベルの音色に合わせた光の演出も。
|
HEP FIVE CHRISTMAS FANTASY
場所 |
大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE |
アクセス |
JR大阪駅、阪急、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩3分 |
日程 |
2018年11月16日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~24:00 |
公式サイト |
HEP FIVE |
「カラフル・クリスマス」をテーマに入口前の広場ではキューブ型のモチーフを重ね、高さ約4mのツリーを表現。キューブが音楽に合わせてピンク、パープル、イエローといったさまざまな色に変化する光の演出が行われる。 |
茶屋町アプローズのツリー
場所 |
大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー1階 |
アクセス |
阪急梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩8分 |
日程 |
確認中 |
点灯時間 |
確認中 |
公式サイト |
ホテル阪急インターナショナル |
茶屋町アプローズ1階アトリウムに煌びやかなクリスマスツリーが飾られる。
|
ハービスPLAZA・ハービスPLAZA ENT 「Christmas Special Illumination」
場所 |
大阪市北区梅田2 |
アクセス |
JR大阪駅、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月9日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
11:00~24:00 |
公式サイト |
HERBIS ハービス |
ハービスPLAZA・ハービスPLAZA ENT各所にクリスマスモチーフのイルミネーションを装飾。
|
ヒルトンプラザ 2018 ファンタスティック・クリスマス
場所 |
大阪市北区梅田1 |
アクセス |
JR大阪駅、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩2分、阪急梅田駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月9日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
11:00~23:00 |
公式サイト |
ヒルトンプラザ大阪 |
「観るジャズ」と称される造形作家・徳持耕一郎氏によるジャズ鉄筋彫刻のミュージシャン達が、色とりどりにライティングされる。ジャズの名曲に乗せて、ファンタスティックな空間を作り出す。展示はヒルトンプラザイースト1FアトリウムとヒルトンプラザウエストB1Fエレベーター前にて。
|
ディアモール大阪「Diamor Bright Christmas 2018」
場所 |
大阪市北区梅田1 ディアモール大阪地下街 |
アクセス |
JR大阪駅、阪神、地下鉄 梅田(西梅田、東梅田)駅から徒歩5分、阪急梅田駅から徒歩8分 |
日程 |
2018年11月17日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
10:00~23:00 |
公式サイト |
ディアモール大阪 |
ファッショナブルストリートの柔らかな光のカーテンに囲まれたガレリア空間に高さ約6mのツリーが登場。1日に4回、ツリーの上から白い雪が舞い降りる演出も行う。
|
中之島
OSAKA光のルネサンス2018
場所 |
大阪市北区中之島 大阪市役所周辺~中之島公園 |
アクセス |
地下鉄、京阪 淀屋橋駅、京阪 大江橋駅、なにわ橋駅からすぐ
|
日程 |
2018年12月14日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~22:00 |
公式サイト |
OSAKA光のルネサンス2018 |
中之島東部エリアで行われる「大阪・光の饗宴」のコアプログラム。みおつくしプロムナードの「中之島イルミネーションストリート」、開館100周年を迎えた中央公会堂の壁面に幻想的な映像を映し出す「ウォールタペストリー」、中之島通りの「フランスアベニュー」等。詳細なスケジュールは公式サイトをご参照下さい。
|
中之島ウエスト 冬ものがたり 2018
場所 |
大阪市福島区福島1 ほたるまち周辺 |
アクセス |
京阪 中之島駅、JR福島駅、JR新福島駅、京阪 渡辺橋駅、地下鉄肥後橋駅から徒歩 |
日程 |
2018年12月13日~2018年12月25日(メインプログラム) |
点灯時間 |
18:00~21:00(メインプログラム) |
公式サイト |
中之島ウエスト |
中之島西部エリアのイルミネーション。噴水と光のエンタテインメントショー「中之島ウォーターファンタジア」、樹木に果実に見立てた色とりどりのLEDライトを飾り付ける「光の実」など、周辺一帯の施設で様々なイルミネーションが行われる。
|
御堂筋
御堂筋イルミネーション 2018
場所 |
大阪市北区 阪神前交差点 ~ 大阪市中央区 難波西口交差点 |
アクセス |
JR大阪駅(梅田駅)~淀屋橋~本町~心斎橋駅~難波駅の御堂筋沿い |
日程 |
2018年11月4日~2018年12月31日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
御堂筋イルミネーション 2018 |
「大阪・光の饗宴」のコアプログラム。大阪のメインストリートが華やかな光に包まれる日本最長のイルミネーション。梅田から難波まで全長4kmを区間ごとに8つのカラーで彩る。中央大通から北御堂の間には「⽔揺プロムナード」と第して水面を光で表現。沿道のビルや寺社なども独自のライトアップを実施する。
|
京橋・天満橋・大阪城
大阪城イルミナージュ 幕末・維新・文明開化
場所 |
大阪市中央区1-1 大阪城 西の丸庭園 |
アクセス |
JR大阪城公園駅、JR森之宮駅、地下鉄谷町四丁目駅・天満橋駅・大阪ビジネスパーク駅から徒歩 |
日程 |
2018年12月1日~2019年3月3日 |
点灯時間 |
17:00~21:30 |
公式サイト |
大阪城イルミナージュ |
大阪城西の丸庭園を舞台に150年前の幕末~維新~文明開化の激動の時代を約300万球のイルミネーションで表現。
|
SAKUYA LUMINA
場所 |
大阪城公園内特設会場 |
アクセス |
地下鉄 大阪ビジネスパーク駅から徒歩10分 |
日程 |
2018年12月15日から3年間の常設を予定 |
営業時間 |
18時〜22時 |
公式サイト |
SAKUYA LUMINA(サクヤルミナ) |
カナダのデジタルアート集団Moment Factoryによる「ルミナ・ナイトウォークシリーズ」の最新作。幻想的な音や光と、大阪城の自然が融合した、インタラクティブアートを体験する。
|
大阪ミナミ(難波駅・心斎橋駅周辺)
なんば光旅 〜こころ舞う冬の宴〜
場所 |
南海なんば駅周辺の主要施設 |
アクセス |
南海なんば駅からすぐ、地下鉄、近鉄、阪神 難波駅から徒歩5分、JR難波駅から徒歩8分 |
日程 |
2018年11月9日~2019年2月17日(なんばパークス) |
点灯時間 |
施設により異なる |
公式サイト |
なんば光旅 | 南海電鉄 |
南海なんば駅周辺のスポットを連動させた大規模なイルミネーション。なんばパークス各所、パークス通、なんばカーニバルモール、なんばCITY、なんばスカイオのなんばの各所が華やかなイルミネーションで包まれる。
|
とんぼりリバーウォーク 光と水のワンダーランド
場所 |
道頓堀川遊歩道 とんぼりリバーウォーク |
アクセス |
地下鉄なんば駅、心斎橋駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月9日~2019年2月17日 |
点灯時間 |
17:00~24:00 |
公式サイト |
光と水のワンダーランド(PDF) |
道頓堀川沿いの遊歩道にイルミネーションを設置。イルミネーションの光とが川面に映り込む幻想的な景色が楽しめる。戎橋と大黒橋がライトアップされ、華やかに彩られる。
|
天王寺・阿倍野・上本町
あべのハルカス 天空のイルミネーション2018
場所 |
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 |
アクセス |
JR、地下鉄、阪堺 天王寺駅、近鉄 大阪阿部野橋駅からすぐ |
日程 |
2018年11月2日~2019年2月28日 |
点灯時間 |
17:00~22:00(ハルカス300) |
公式サイト |
あべのハルカス |
あべのハルカスの館内外で行われるイルミネーション。ハルカス300(展望台)の58階天空庭園には「あべのべあ」のイルミネーションオブジェを各所に設置。2階エレベーターホール、外周デッキ、16階ロビー等にもイルミネーションが施される。また60階天上回廊ではプロジェクションマッピング「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED -NEW WORLD-」(11月16日~3月31日)を開催。
|
Welcomingあべてんウィンタープレゼント2018
場所 |
大阪市天王寺区茶臼山町1-108 てんしば入口 |
アクセス |
JR、地下鉄、阪堺 天王寺駅、近鉄 大阪阿部野橋駅からすぐ |
日程 |
2018年10月1日~2019年1月31日 |
点灯時間 |
17:00~24:00 |
公式サイト |
Welcoming アベノ・天王寺 |
てんしば入口のトップライト外周を四季をイメージした装飾で彩るイルミネーション。床面に動物たちの光のシルエットを照射する。
|
あべのキューズモール イルミネーション
場所 |
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール |
アクセス |
JR、地下鉄、阪堺 天王寺駅、近鉄 大阪阿部野橋駅からすぐ |
日程 |
2018年11月2日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
あべのマーケットパーク キューズモール |
「MERRY Q's MALL あべのキューズモールから皆様にクリスマスプレゼントを。~みんな一緒がええんちゃうん~」と第して、2Fウェルカムコートに99個のプレゼントボックスとピンクのクリスマスツリーが登場。他にも阿倍野歩道橋から続く連絡通路、3Fアーバンテラス、4Fガーデンテラスなど館内の各所でイルミネーションを展開。
|
上本町YUFURA ウィンターイルミネーション
場所 |
大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町YUFURA |
アクセス |
近鉄 大阪上本町駅からすぐ、地下鉄 谷町九丁目駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月14日~2019年12月25日(確認中) |
点灯時間 |
16:00~23:00 |
公式サイト |
上本町YUFURA |
上本町YUFURA1Fサンクスガーデンのイルミネーション。
|
大阪ベイエリア(天保山・南港・USJ)
海遊館 イルミネーション
場所 |
大阪市港区海岸通1-1-10 |
アクセス |
地下鉄 大阪港駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月9日~2019年3月3日(1月16日・17日、2月20日・21日の休館日を除く) |
点灯時間 |
17:00~22:00(一部 17:00~20:00) |
公式サイト |
海遊館 |
天保山ハーバービレッジのイルミネーション。海遊館の壁面には巨大なジンベエザメが登場し、光と音のダイナミックな演出を実施。その他に展示施設「海月銀河」をイメージした高さ10mのツリーなどが設置される。
|
赤レンガ倉庫クラシックイルミネーション
場所 |
大阪市港区海岸通2-6-39 |
アクセス |
地下鉄 大阪港駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年10月28日~2019年1月31日 |
点灯時間 |
17:00~20:00 |
公式サイト |
GLION MUSEUM |
日本最長となる全長18mのモミの木で出来たクリスマスツリーを設置。クラシカルな空間で幻想的な雰囲気を堪能できる。
|
すみのえ・南港光のワンダーランド2018
場所 |
大阪市住之江区南港北2-1-10 |
アクセス |
ニュートラム トレードセンター前駅からすぐ、地下鉄 コスモスクエア駅から徒歩8分 |
日程 |
2018年11月3日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
すみのえ・南港光のワンダーランド2018 |
南港ATCの海辺のステージに巨大なクリスマスツリーが登場。ウミエール広場には全長450mの「光の回廊(コリドー)」を設置。海辺の静かな雰囲気の中でイルミネーションが楽しめる。
|
大阪ベイタワーウインターイルミネーション2018
場所 |
大阪府大阪市港区弁天1 |
アクセス |
JR・地下鉄弁天町駅すぐ |
日程 |
2018年11月23日~2019年1月6日 |
点灯時間 |
17:00~22:00 |
公式サイト |
大阪ベイタワー |
「音と光のウインターイルミネーション」と題し、大阪ベイタワー2階アトリウムに5mのメインクリスマスツリーを中心に、6つのツリーを設置。15分に1回、音と連動したプログラムが行われる。
|
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2018
場所 |
大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
アクセス |
JRユニバーサルシティ駅から徒歩3分 |
日程 |
2018年11月9日~2019年1月6日 |
点灯時間 |
営業時間は公式サイトを参照のこと |
公式サイト |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
USJ恒例のクリスマスイベント。ハリーポッターエリアのイルミネーションなど、クリスマス限定のイベントやショーが盛りだくさん。ナイトショー「天使のくれた奇跡」は10年の節目にグランドフィナーレ。1年で最も華やかな雰囲気のパークが楽しめる。
|
大阪府北部(北摂エリア)
Wonder Experience イルミナイト万博
場所 |
大阪府吹田市千里万博公園 万博記念公園内 |
アクセス |
大阪モノレール 万博記念公園駅からすぐ |
日程 |
2018年12月1日~25日の金土日と12月25日のみ |
点灯時間 |
17:00~21:00(入園は20:30まで) |
公式サイト |
万博記念公園 |
太陽の塔にプロジェクションマッピングとイルミネーションの融合による音と光の演出を実施。足元には光の散歩道が登場し、幻想的な空間を楽しめる。別途入園料が必要。
|
EXPOCITYイルミネーション
場所 |
大阪府吹田市千里万博公園2-1 |
アクセス |
大阪モノレール 万博記念公園駅から徒歩2分 |
日程 |
2018年11月3日~2019年2月14日(ツリーは12月25日まで) |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
EXPOCITY-エキスポシティ- |
正面エントランスのケヤキ並木がイルミネーションの光で包まれ、空の広場では15分毎にクリスマスツリーのライティングが変化。観覧車(REDHORSE OSAKA WHEEL)もクリスマスシーズンにふさわしい特別ライトアップを実施。
|
いばらきイルミフェスタ 灯(AKARI)
場所 |
JR茨城駅前広場、阪急茨木市駅駅前広場、元茨木川緑地、阪急南茨木駅周辺等 |
アクセス |
JR茨木駅、阪急茨木市駅から徒歩 |
日程 |
2018年12月21日~2019年2月17日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
いばらきイルミフェスタ 灯(AKARI) |
メイン会場のJR茨木駅や阪急茨木市駅をイルミネーションできらびやかな空間を演出。近隣の商店街や飲食店でもイルミネーションを楽しめる。
|
みのおキューズモールのイルミネーション
場所 |
大阪府箕面市西宿1-17-22 |
アクセス |
北大阪急行・モノレール 千里中央駅からシャトルバス 約15分 |
日程 |
2018年11月4日~2019年2月28日(ツリーは11月15日~12月24日) |
点灯時間 |
17:00~22:00(マッピングは18:00、19:00の1日2回上映) |
公式サイト |
みのおキューズモール |
館内各所にて行われるロマンチックな冬季限定イルミネーション。さらに、イルミネーションが連動した3Dプロジェクションマッピングを上演。
|
島本町イルミネーション
場所 |
JR島本駅〜阪急水無瀬駅前バスロータリー |
アクセス |
JR島本駅・阪急水無瀬駅 |
日程 |
2018年12月1日~2019年1月7日 |
点灯時間 |
17:00~25:00 |
公式サイト |
島本町イルミネーション |
駅前の街路樹をイルミネーションで装飾。ロータリーにはツリー型イルミネーションが設置される。
|
大阪府東部(河内エリア)
ひらかたパーク 光の遊園地
場所 |
大阪府枚方市枚方公園町1-1 ひらかたパーク |
アクセス |
京阪枚方公園駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年11月17日~2019年2月24日の土日祝と12月17日~1月4日の毎日※休園日を除く |
点灯時間 |
営業時間は公式サイトを参照のこと |
公式サイト |
ひらかたパーク |
「Time Travel Fantasy」をテーマに時間を旅するような美しい光の空間を演出が園内。4つのイルミネーションエリアとライトアップされたアトラクション、その他イベントで夜の遊園地を盛り上げる。
|
大東市スマイルイルミネーション
場所 |
大阪府大東市 JR住道駅北側2階デッキ |
アクセス |
JR住道駅からすぐ |
日程 |
2018年11月30日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
大東市スマイルイルミネーション |
JR住道駅前北側2階デッキのメイン会場と住道駅前大通りを「情熱の赤」色をテーマに華やかなイルミネーションで装飾。期間中は様々なイベントを開催。
|
LICはびきの ウインターイルミネーション
場所 |
大阪府羽曳野市軽里1-1-1 羽曳野市立生活文化情報センター |
アクセス |
近鉄古市駅から徒歩10分 |
日程 |
2018年11月18日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:30~22:00 |
公式サイト |
羽曳野市立生活文化情報センター(LICはびきの) |
LICはびきの内アトリウムと外壁を彩るイルミネーション。
|
金剛きらめきイルミネーション
場所 |
大阪府富田林市寺池台1-9-60 金剛ショッピングモール~南海金剛駅付近 |
アクセス |
南海金剛駅から徒歩3分 |
日程 |
2018年11月25日~2019年1月20日 |
点灯時間 |
17:00~22:00 |
公式サイト |
富田林市 商工観光課 |
南海金剛駅から金剛中央公園に向けて伸びるメインストリートのイルミネーション。
|
寺ヶ池公園クリスマスイルミネーション
場所 |
大阪府河内長野市小山田町674-5 |
アクセス |
南海千代田駅から徒歩20分、南海、近鉄 河内長野駅から徒歩30分 千代田駅、河内長野駅から南海バスで赤峯バス停下車すぐ |
日程 |
2018年12月1日~2018年12月25日(12月19日除く) |
点灯時間 |
17:00~21:00 |
公式サイト |
寺ヶ池公園クリスマスイルミネーション |
公園の噴水広場をメインに園内をイルミネーションで飾り付け。
|
桜まつり~冬~ 大阪狭山イルミネーション
場所 |
大阪府大阪狭山市大字岩室 狭山池北堤 |
アクセス |
南海大阪狭山市駅から徒歩5分 |
日程 |
2018年12月1日~2019年1月14日 |
点灯時間 |
日没~22:00 |
公式サイト |
桜まつり~冬~ 大阪狭山イルミネーション |
狭山池北堤の桜並木をピンクのLEDで冬にしか見れない光の桜並木を演出。
|
大阪府南部(泉州エリア)
堺桜彩イルミネーション
場所 |
大阪府堺市堺区の大小路筋及び堺東駅周辺 |
アクセス |
南海堺東駅、南海堺駅、阪堺大小路駅からすぐ |
日程 |
2018年11月30日~2018年1月15日 |
点灯時間 |
17:00~23:30 |
公式サイト |
堺桜彩イルミネーション |
堺市のメインストリート、大小路筋沿い約1.6kmの街路樹をイルミネーションで彩る。堺市役所21階展望ロビーではNAKEDによるプロジェクションマッピングも同時開催。 (堺市役所は21:00まで)
|
Namikiri Christmas Light UP 2018 ~Bayside Symphony~
場所 |
大阪府岸和田市港緑町1-1 |
アクセス |
南海岸和田駅から徒歩10分 |
日程 |
2018年12月1日~2018年12月25日 |
点灯時間 |
17:00~23:00(予定) |
公式サイト |
浪切ホール |
浪切ホールの象徴である「柱」を象徴的にライトアップ。
|
りんくうプレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション
場所 |
大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 |
アクセス |
JR・南海 りんくうタウン駅から徒歩6分 |
日程 |
2018年11月2日~2019年2月20日 |
点灯時間 |
日没~閉店時刻 |
公式サイト |
りんくうプレミアム・アウトレット |
アメリカの歴史ある港町チャールストンをイメージした場内を約14万球のLEDで魅力的に演出。約1万球が光り輝くシンボルツリーには、調光機能を持った「クリスタルスフィアボール」を施し、動きのあるイルミネーションが楽しめる。
|
SEACLE ILLUMINATION 2018→2019
場所 |
大阪府泉佐野市りんくう往来南3 |
アクセス |
JR・南海 りんくうタウン駅から徒歩3分 |
日程 |
2018年11月4日~2019年2月14日 |
点灯時間 |
17:00~23:00 |
公式サイト |
りんくうプレジャータウン・シークル |
1階クルクルひろば周辺をブルーのイルミネーションで彩る。その他、雪ダルマや観覧車をモチーフにした撮影スポットを用意。
|
イズミネーション2018 和泉府中
場所 |
JR和泉府中駅周辺 |
アクセス |
JR和泉府中駅 |
日程 |
2018年11月12日~2019年2月14日 |
点灯時間 |
17:00~24:00 |
公式サイト |
イズミネーション2018和泉府中 |
JR和泉府中駅周辺を8つのエリアに分けてイルミネーションを設置。メインのツリーはクリスマス・お正月・バレンタインと時期によって飾りが変化する。
|
木楽座ストリートイズミネーション2018
場所 |
木楽座ストリート(市道和泉中央線) |
アクセス |
JR和泉府中駅徒歩 |
日程 |
2018年11月10日~2019年2月14日 |
点灯時間 |
17:00~24:00 |
公式サイト |
木楽座ストリート |
和泉市の新名所、全長5.5kmの道路「木楽座ストリート」を華やかにライトアップ。
|